リオのエンヘード選び 脱線

BBB SAMBA OKINAWA

2013年08月12日 23:41

翁長巳酉HP  http://www.deepbrabra.biz/

DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/

沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/

翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

リオのエンヘード選びのまんげいらで「Bola Preta」のことが
出てくるので、以下採録。

Bola Preta/反骨溢れる最古のチーム(1)〜(6)

(1)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3812873.html
(2)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3817741.html
(3)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3812876.html
(4)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3821702.htmll
(5)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3821724.html
(6)http://wikipedisamba.ti-da.net/e3818571.html

またサルゲイロの候補曲では
いろんなエスコーラの有名インタープレッチが歌ってます。

これは一体どういうことだ?とご質問がありました。
ポルタと同様、有名な歌手は金でヘッドハンティングありの、
自分のギャラを吊り上げるやつもいて、けっこう内情はドロドロ。
ハイーニャもそれに近いが、テレビタレントを多数起用する傾向
があるので事務所のプッシュ力とやはり金でしょう。

さるげいろも他のエスコーラも、最終的に選ばれた候補曲のチームが
そのまま格上げされて本番でも演奏する場合が多い。
曲が決定されたら再度アレンジに手を加えたりします。
有名インタープレッチにはこの録音の段階で
金か「別の物」で払っているのではないでしょうか?。

または彼らは音楽事務所の給料ではなく、
所属サンバチームからの出演料でもなく、
サンバチームの候補曲全体の
クオリティを上げるための工作として
起用されたとも予想されます。
それを各チームにコーディネートしている人がいます。

またはチームは別だけど親戚ってよくある話なので。
そういった血縁関係で仕方なく歌っている場合もあるかもしれません。

とはいえ、決定の後はいつも
「てめぇ〜いくら払ったんだ!汚い手を使いやがってポーハ!」
と大喧嘩なので、その様子をぜひユーストリームで
実況中継したいもんだ。



この人は絶対に移動しない。
正解、ネギーニョでーす。


ネギーニョとシマシマ女。
隣の姉ちゃんのシマシマが気になる、

関連記事