DEEP BRASIL - サンバ事典
2004年〜2009年のエンヘード
BBB SAMBA OKINAWA
2013年12月12日 12:52
DEEP BRASIL 通販サイト
http://www.deepbrabra.biz/shop/
沖縄サンバBBB ブログ
http://sambabbb.ti-da.net/
翁長オタク台湾情報
http://goodlifetaiwan.ti-da.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
通販トラブル解消しました
翁長HPが新しくリニューアルしました!
http://www.deepbrabra.biz/
【昔のエンヘードを聞いてみよう】
●2004年エンヘードCD
14チーム。トップはベイジャ・フロール。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/02/esta-chegando-o-carnaval-sambas-de.html
●2005年エンヘードCD
14チーム。トップはベイジャ・フロール。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/02/carnaval-2005-sambas-de-enredo-do-grupo.html
●2006年エンヘードCD
14チーム。トップはベイジャ・フロール。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/02/sambas-de-enredo-do-grupo-especial-2006.html
●2007年エンヘードCD
13チーム。トップはヴィラ・イザベル。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
この年から14チームから13チームに変更。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/02/safra-dos-sambas-enredo-de-2007.html
●2008年エンヘードCD
12チーム、トップはベイジャ・フロール。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
13チームから12チームに変更。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/01/sambas-de-enredo-2008.html
●2009年エンヘードCD
12チーム、トップはベイジャ・フロール。音源も聞けます。再生にちょい時間がかかります。
http://piranhadaambire.blogspot.com.br/2012/01/sambas-de-enredo-2009.html
2000年の前後だろうか、音質があまりにも固く、機械的に低音強調。
全チームの音質やチューニングや粒が揃いすぎている印象。
まぁ安定して聞けるけど、70年。80年代の風情はすっかり消えた。
いわゆる全世界に売るための商業音楽CD。
それはそれでいい。
関連記事
Viradouroがエスペシャルに復活
ゴミだらけ
2014年リオのカーニバルの結果発表
リオ もう一つの受賞
リオのカーニバル 2日目 (6) Unidos da Tijuca
リオのカーニバル 2日目 (5) Portela
リオのカーニバル 2日目 (4) Imperatriz Leopoldinense
Share to Facebook
To tweet