2014年04月22日
日替わりで
翁長巳酉HP http://www.deepbrabra.biz/
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/
Fecebook始めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Yahoo、特別企画「ブラジル特集」
美しきブラジル紀行(写真の中のブラジル)
http://brazil.yahoo.co.jp/gallery01/
日替わりブラジル美女カレンダー
http://brazil.yahoo.co.jp/snap/
目指せブラジル通
http://brazil.yahoo.co.jp/dennis01/
デニスさんがご紹介。スーパータカラにぜひVamos!
レシピは・・・お勧めしません。ひどい内容。
ビナグレッチにチリソースも砂糖も使いません。
豚ロースにビナグレッチを使用することはありません。
トマトの切り方も大きすぎ。
ピーマンを使っているのも見た事ない。
パセリを刻んで使用します。
酷い箇所は以下。
オリーブオイル及びオイルは一切使いません。
リンゴ酢。ビネガーだからビナグレッチ。
これは本当にひどすぎます。
料理家も本当の味をまったくリサーチ
していない証拠。写真だけで判断?
少なくともこの方のレシピではビネガーは
まったく使ってないのでビナグレッチではない。
パステルのかじった中にビナグレッチを
入れて食べます。紹介されていませんね。
料理家がお仕事で依頼されて日本人向けにアレンジした
創作ブラジル風と思われる料理。
こういうページ構成なら、ちゃんとしたブラジル人
の料理人も出して欲しかった。
こういう企画のページじゃなければまったく問題なし。
創作ブラジル料理として良い内容だと思います。
とはいえ、ビネガーを使ってないものに
ビナグレッチという名称は使用できませんが。
他のページは音楽、映画、ガイドとちゃんと現地を紹介しているのに
「ブラジル特集」の名において、レシピだけ何故こんな中途半端な
ことをしたのか?まったく理解できない。
雰囲気だけの雑な内容でがっかり。
ブラジル音楽
http://brazil.yahoo.co.jp/music02/
ざっと網羅してて、コンパクトに紹介されてていい感じ。
ブラジル映画
http://brazil.yahoo.co.jp/movie/
Map(ブラジルって何だ?)
http://brazil.yahoo.co.jp/map/
簡単ブラジルガイド
http://brazil.yahoo.co.jp/guide/
コンパクトにまとめられてて勉強になります。
レシピ以外はちゃんとブラジルの現地と、
日本の中のブラジルを紹介しています。
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/
Fecebook始めました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Yahoo、特別企画「ブラジル特集」
美しきブラジル紀行(写真の中のブラジル)
http://brazil.yahoo.co.jp/gallery01/
日替わりブラジル美女カレンダー
http://brazil.yahoo.co.jp/snap/
目指せブラジル通
http://brazil.yahoo.co.jp/dennis01/
デニスさんがご紹介。スーパータカラにぜひVamos!
レシピは・・・お勧めしません。ひどい内容。
ビナグレッチにチリソースも砂糖も使いません。
豚ロースにビナグレッチを使用することはありません。
トマトの切り方も大きすぎ。
ピーマンを使っているのも見た事ない。
パセリを刻んで使用します。
酷い箇所は以下。
オリーブオイル及びオイルは一切使いません。
リンゴ酢。ビネガーだからビナグレッチ。
これは本当にひどすぎます。
料理家も本当の味をまったくリサーチ
していない証拠。写真だけで判断?
少なくともこの方のレシピではビネガーは
まったく使ってないのでビナグレッチではない。
パステルのかじった中にビナグレッチを
入れて食べます。紹介されていませんね。
料理家がお仕事で依頼されて日本人向けにアレンジした
創作ブラジル風と思われる料理。
こういうページ構成なら、ちゃんとしたブラジル人
の料理人も出して欲しかった。
こういう企画のページじゃなければまったく問題なし。
創作ブラジル料理として良い内容だと思います。
とはいえ、ビネガーを使ってないものに
ビナグレッチという名称は使用できませんが。
他のページは音楽、映画、ガイドとちゃんと現地を紹介しているのに
「ブラジル特集」の名において、レシピだけ何故こんな中途半端な
ことをしたのか?まったく理解できない。
雰囲気だけの雑な内容でがっかり。
ブラジル音楽
http://brazil.yahoo.co.jp/music02/
ざっと網羅してて、コンパクトに紹介されてていい感じ。
ブラジル映画
http://brazil.yahoo.co.jp/movie/
Map(ブラジルって何だ?)
http://brazil.yahoo.co.jp/map/
簡単ブラジルガイド
http://brazil.yahoo.co.jp/guide/
コンパクトにまとめられてて勉強になります。
レシピ以外はちゃんとブラジルの現地と、
日本の中のブラジルを紹介しています。
Posted by BBB SAMBA OKINAWA at 09:44
│ニュース!