コルダォン、ブロッコ(3)

BBB SAMBA OKINAWA

2013年10月14日 22:31

翁長巳酉HP  http://www.deepbrabra.biz/

DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/

沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/

翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブロッコのジャンルは自由なようである。
サンバ・ヘギ、マラカトゥ、マルシャ他のブロッコが存在。
エスコーラは管楽器NG。ブロッコでは管楽器はOKである。
サンバ系のブロッコはゴージャスな衣装ではなくTシャツが多い。

 *Bloco
Wiki/http://pt.wikipedia.org/wiki/Bloco_carnavalesco


リオのブロッコに集まるファン


オリンダのマラカトゥのブロッコ。


ブロッコの語源。ブロックでございます。集まってますな。


あーブロックといえば「LEGO」


コンクリート・レゴ!


泥んこブロッコ「Bloco da Lama in Paraty」
リオのパラチで行われているとのこと。


ブロッコ・ビリンバウの500名がオリンダで初参加。
150名がビリンバウを演奏した!(ぜひ生で見たい!)


サルバドールのブロッコ・Papa

バイーアのブロッコ・リスト
http://www.queroabada.com.br/blocos-carnaval-salvador-2014

写真を見てもわかるように、チープさも魅力で
ブロッコの方がかなり自由度が高い。
中心となる演奏するメンバーは数十名だが、
有象無象がチームのTシャツを買うことで自由に参加できるため、
参加者の数は膨大な数にふくれあがる乃がブロッコだ。
ブロッコの古い言い方がコルダォンでもある。


リオのコルダォン・ボーラ・プレッタのどえらいパレード。
もうどの方向なのかさえカオス!


エスコーラは次回。

 ***************************

関連記事