2013年02月12日
2013年 リオのカーニバル2日目(5)Beija-Flor
翁長巳酉HP http://www.deepbrabra.biz/
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/
翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リオ・サンバ協会 http://liesa.globo.com/
なるほどサプカイ
http://wikipedisamba.ti-da.net/e3722196.html
素晴らしいサイトが見つかりましたのでご紹介します。
日本語でチームやテーマを紹介しています。
http://www.ipica.org/carnavais/carnaval2013.html
リオでは65分以上、82分以内でゴールしないと減点。
21:00 São Clemente
22:05 〜 22:22 Mangueira
23:10 〜 23:44 Beija-Flor
00:15 〜 01:06 Grande Rio
01:20 〜 02:28 Imperatriz Leopoldinense
02:25 〜 03:50 Vila Isabel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Beija-Florの続き

ジプシーも馬とは大変関係が深いので
バテリアはジプシーしてます。
アメリカのウエスタンがサブジレ。
おんや?
バテリアは2種類の衣装があるな。
ベイジャのジプシーの衣装バテリアの楽器が一部バラバラ。
アクリル透明スルドや木胴スルドが・・これ当日参加組?
ちゃんと叩けてない人もいます。
人員合わせの寄せ集め?

ヘクオに入る255名のバテリア隊。
今、アルキバンカーダから興奮した
観客の男性が一人落下。病院へ搬送。
重症じゃないらしいですが。

トロイの馬、

バビロニアも登場。
中国の遺跡のあの埴輪の馬も登場してました。
あああ~名前忘れちゃった。

馬の尻尾的なコステロ。
後ろから見たら...あらららららん

MusaのNicole Bahls
アレゴリアの上じゃ〜なぁ・・・・
1:28 2個つなぎの長いアレゴリアにトラブル発生。
そのアレゴリアの横を後ろのアーラが抜いていきました。
これは採点の「Evoluçāo/盛り上がり」で減点対象。
その理由は、継続するパレードの盛り上がりと
その流れを中断させたことで減点対象となります。
このアレゴリアは今は復活したけど、
先頭がぐらんぐらんしてる。
1時間15分(75分)なんとか無事終了。
次はGrande Rio
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/
翁長オタク台湾情報 http://goodlifetaiwan.ti-da.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リオ・サンバ協会 http://liesa.globo.com/
なるほどサプカイ
http://wikipedisamba.ti-da.net/e3722196.html
素晴らしいサイトが見つかりましたのでご紹介します。
日本語でチームやテーマを紹介しています。
http://www.ipica.org/carnavais/carnaval2013.html
リオでは65分以上、82分以内でゴールしないと減点。
21:00 São Clemente
22:05 〜 22:22 Mangueira
23:10 〜 23:44 Beija-Flor
00:15 〜 01:06 Grande Rio
01:20 〜 02:28 Imperatriz Leopoldinense
02:25 〜 03:50 Vila Isabel
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Beija-Florの続き

ジプシーも馬とは大変関係が深いので
バテリアはジプシーしてます。
アメリカのウエスタンがサブジレ。
おんや?
バテリアは2種類の衣装があるな。
ベイジャのジプシーの衣装バテリアの楽器が一部バラバラ。
アクリル透明スルドや木胴スルドが・・これ当日参加組?
ちゃんと叩けてない人もいます。
人員合わせの寄せ集め?

ヘクオに入る255名のバテリア隊。
今、アルキバンカーダから興奮した
観客の男性が一人落下。病院へ搬送。
重症じゃないらしいですが。

トロイの馬、

バビロニアも登場。
中国の遺跡のあの埴輪の馬も登場してました。
あああ~名前忘れちゃった。

馬の尻尾的なコステロ。
後ろから見たら...あらららららん

MusaのNicole Bahls
アレゴリアの上じゃ〜なぁ・・・・
1:28 2個つなぎの長いアレゴリアにトラブル発生。
そのアレゴリアの横を後ろのアーラが抜いていきました。
これは採点の「Evoluçāo/盛り上がり」で減点対象。
その理由は、継続するパレードの盛り上がりと
その流れを中断させたことで減点対象となります。
このアレゴリアは今は復活したけど、
先頭がぐらんぐらんしてる。
1時間15分(75分)なんとか無事終了。
次はGrande Rio
Posted by BBB SAMBA OKINAWA at 23:41
│リオ