2012年06月10日
サンパウロのサンバ/VAI-VAIの歩み(7)
翁長巳酉HP http://www.deepbrabra.biz/
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年6月10日(日)
前回の サンパウロのサンバ/VAI-VAIの歩み(6)
(http://wikipedisamba.ti-da.net/e3869010.html)
Osvaldinho da Cuíca(2)
1984年著名なサンビスタのClementina de Jesus と Geraldo Filmeが
出演するミュージカル「O Canto dos Escravos」に重要メンバーで参加。
1985年FUNARTE文化財団によるプロジェクト
「História do Samba Paulista」にサンパウロのサンバの歴史の
現役ミュージシャンで参加。初の日本公演。
1987年 モナコ公演。同年アメリカ公演ではエルメート・パスコーアルと共演。
1989年サンパウロ州立オーケストラとラテンアメリカ劇場で共演。
1999年 オランダでのサンバ・サミットに特別ゲストで参加。

木製のクィーカ。

ミニフライパン「Panera」の回し打ちも凄い。
オズワルジーニョ・ダ・クイーカはトラディッショナルなサンバを中心に、
Samba Rural、Partido-Alto、Samba Enredo、Samba Rockやアフロ-
ブラジルの伝統芸能や打楽器に精通。ラジオやテレビの他、
音楽フェスティバルやワールドツアー、クイーカは勿論、パンデイロ奏者、
ダンサーとしても大変に素晴らしい。Nelson Gonçalves, Ângela Maria,
Adoniran Barbosa, Geraldo Filme, Germano Mathias, Ismael Silva,
Nelson Cavaquinho, Cartola, Zé Keti, Nelson Sargento, Elton Medeiros,
Clementina de Jesus, Beth Carvalho, D. Ivone Lara, Toquinho e
Vinícius de Moraes, Paulinho da Viola, Martinho da Vila, João Nogueira,
Zeca Pagodinho, Lecy Brandão e Eduardo Gudin,など様々なアーティス
トのライブやレコーディングに参加している。

モナルコと共演。唄もダンスもパンデイロも絶品。

2011年、Rappin' Hood F. C.と共演。
ラップとクィーカだ!

Clube do Balançoとの共演。
ゲストにWilson Simoninhaも出たらしい。
DEEP BRASIL 通販サイト http://www.deepbrabra.biz/shop/
沖縄サンバBBB ブログ http://sambabbb.ti-da.net/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
*専門用語、歴史、リオ、サンパウロなどカテゴリーで分類。
気分で勝手気ままに書いているので、
初めての方はカテゴリーから選択してみるのも手です。
「専門用語辞典」「歴史」を最初から、ちまちまと用語を
チェックすることをオススメします。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2012年6月10日(日)
前回の サンパウロのサンバ/VAI-VAIの歩み(6)
(http://wikipedisamba.ti-da.net/e3869010.html)
Osvaldinho da Cuíca(2)
1984年著名なサンビスタのClementina de Jesus と Geraldo Filmeが
出演するミュージカル「O Canto dos Escravos」に重要メンバーで参加。
1985年FUNARTE文化財団によるプロジェクト
「História do Samba Paulista」にサンパウロのサンバの歴史の
現役ミュージシャンで参加。初の日本公演。
1987年 モナコ公演。同年アメリカ公演ではエルメート・パスコーアルと共演。
1989年サンパウロ州立オーケストラとラテンアメリカ劇場で共演。
1999年 オランダでのサンバ・サミットに特別ゲストで参加。
木製のクィーカ。

ミニフライパン「Panera」の回し打ちも凄い。
オズワルジーニョ・ダ・クイーカはトラディッショナルなサンバを中心に、
Samba Rural、Partido-Alto、Samba Enredo、Samba Rockやアフロ-
ブラジルの伝統芸能や打楽器に精通。ラジオやテレビの他、
音楽フェスティバルやワールドツアー、クイーカは勿論、パンデイロ奏者、
ダンサーとしても大変に素晴らしい。Nelson Gonçalves, Ângela Maria,
Adoniran Barbosa, Geraldo Filme, Germano Mathias, Ismael Silva,
Nelson Cavaquinho, Cartola, Zé Keti, Nelson Sargento, Elton Medeiros,
Clementina de Jesus, Beth Carvalho, D. Ivone Lara, Toquinho e
Vinícius de Moraes, Paulinho da Viola, Martinho da Vila, João Nogueira,
Zeca Pagodinho, Lecy Brandão e Eduardo Gudin,など様々なアーティス
トのライブやレコーディングに参加している。

モナルコと共演。唄もダンスもパンデイロも絶品。

2011年、Rappin' Hood F. C.と共演。
ラップとクィーカだ!

Clube do Balançoとの共演。
ゲストにWilson Simoninhaも出たらしい。
Posted by BBB SAMBA OKINAWA at 09:12
│サンパウロ